クロスの色
リフォームちょこっとお直しインテリア
前々回のブログで賃貸住宅のクロスの貼り分け♪ご紹介いたしましたが、今回はもっと濃い色のクロスを貼った実例を紹介たしますね。
その前に、照明をシーリングからダウンライトに変更したのですが、マンションがゆえに、懐がなかった~~(泣))))
なので、ちょっと考えてみました(笑)こんなかんじに♪♪
わかりますか?懐からでてしまう部分をボードにて囲ってしまいます。そうしますと??
天井クロスを貼ってしまうとなんだか薄型シーリングのできあがり???
そしてダウンライトの白い枠も茶色に塗りましたよ~~♪♪、そうです、このお部屋、白かった天井をダークブラウンに貼りなおしてみました。
そしたら、グッと落ち着いた感じになりましたよ♪♪
ハロゲンの光にしてよかったです~、この懐でちゃんと収まるダウンライトもありましたが、クリプトン球かLED、この強くキラキラした光はやはりハロゲンなんですよね。今回はランプは広角、器具はユニバーサルにいたしました。
そして想定外だったのですが、朝、窓から入る日差しもダークブラウンの天井だと反射せず、それはそれはやさしい朝の光となりました。
ベッドルームの天井のクロス、濃いお色目お勧めですよ♪♪♪