Date:2015.11.30 17:56
椅子の張替えってドキっとするくらいイメージ変わったりしますよね~♪
こちらのこの背がスタイリッシュな椅子、
カバー付だったのですが、

カバーを外して~

なかなかスタイリッシュでしょ、以外とコンパクトなんです、こんなハイバックだとワイドも大きかったりするのですが、これは小さめで600あったかな~?くらいです。
それをですね、エタミンのお生地とシンコールさんの無地で~
ジャン♪

華やかにチェンジです。
そしてちょっと座ってみた(笑)

すわり心地もバッチリ、
この現場ゆっくりアップいたしますが、アツコリーヌスタイルミックス♪♪
高い位置のスタンドもとてもキニイッテマス。

全体写真がないから高いがわかりませんね~・・・・・・。
そして今回、アツコリーヌオリジナル、キッチンの脚、キラッキラです。

クリスタルが詰まったこの脚、キラッキラです(笑)
今回4メートルのキッチンを製作させてもらったのですが、カウンターの上のペンダントもキラッキラ(笑)

その奥の壁紙、ちょっとシノワズリなテイストです、ちょっとバックを置いてみた。

なんだかマッチングしてますね~、インテリアもファッショングッズもやっぱり好きなテイストは似てきますよね(笑)
ヨーロピアン、シノワズリ、そしてこの空間にこんな壁紙も貼ってあります。

スタイルミックスです♪♪なかなかいい感じにまとまりました、
次回は全体の写真アップできると思います、ちょっとお待ちくださいね~♪♪
そして、株式会社アーレックスさんにてインテリアコラム書かせてもらってますが、part 2 がアップされました、
是非コチラにもお立ち寄りくださいませ~
今回は簡単オシャレにデコレーション♪♪クリスマスヴァージョン♪♪
アーレックスライフ、インテリア
Date:2015.11.30 | 17:56 | Change a clothes はコメントを受け付けていません。
Date:2015.11.25 16:58
ここどこでしょう~??(笑)
なんだかヨーロッパの片田舎、そんな雰囲気のあるココ、

ここはね、実は稲沢市なんです~♪♪
そしてそこでは?

黄葉祭り~♪♪そうなんです、こんなにキレイなんですよ

会場ではとても美味しいお菓子とお茶なんかも頂けます♪♪

そして~美味しいお饅頭といえば?
この稲沢市祖父江町に、創業大正11年!
お菓子司 松月堂さん、仲良しのお友達のご縁もあってお邪魔してきました~♪♪
もう祖父江といえば、ぎんなん ですよね♪♪そんな今の季節のお菓子がいっぱい♪

そしてそして、和菓子だけでなく、洋菓子も絶品なんです、こんなスポンジのケーキ、ここにあったのですか~!!!!!って感じです(笑)スイマセン、文才ナサスギ・・・・・。

スポンジ写ってないし・・・・・・。スイマセン。松月堂さんはイートインはないのですが、あまりに美味しそうなケーキ、その夜お友達のリストランテにて、アイスクリーム添えで頂きました~♪♪
コチラ4代目の田中さん、

祖父江への想い、お菓子への想い、なんだかコチラもまたがんばらなきゃ!って思っちゃいました♪
こんなお店構えですよ、すぐわかります♪

と、いうことで、今週の仕事の合間のおやつは~??

いちょうサブレ~♪♪美味しかった(笑)
みなさま、来週末も祖父江町の黄葉祭り開催されます、遊びにいってはいかがですか~♪
その時はコチラも是非お立ち寄りくださいませ、
松月堂さんホームページ
ライトアップもとてもキレイだそうですよ♪♪
Date:2015.11.25 | 16:58 | Guess where am I? はコメントを受け付けていません。
Date:2015.11.21 15:35
寒さに弱いミヤチはすでに、グローブ着用、本日のコーディネートは千鳥格子で(笑)

ここは緑区の現場、トリッキーデザインのコインランドリー~♪
そしてカフェのようなイメージでとのことで、アツコリーヌスタイルで(笑)
昨日 師匠が看板に色を塗ってくれたのをね、

取り付けてもらいました~♪♪

早く床の養生も取りたいな~

あっ、このサンゲツさんの新しい壁紙、Parisってところね、i の点がないの(笑)

色調もすごくステキでオキニイリの壁紙ですけどね♪♪
これからもう少しドレスアップされていきます♪
完成が楽しみです♪
担当 青木君、めっちゃがんばってます~♪
ここの現場ジムショ、なんだかスキデス~(笑)

工事をしてくださる方はね、
キャンプ気分の現場♪とのこと♪♪
とってもキレイな仕上がりで、
いつもありがとうゴザイマス~♪♪
こんなにカワイイ、ブラケットつけちゃいました♪

タノシミタノシミ~~♪♪
Date:2015.11.21 | 15:35 | Hound’s tooth check はコメントを受け付けていません。
Date:2015.11.18 23:38
気がつけば11月も半分過ぎてました~~。
それで、先々月の続きを少し、
マダムと一緒にFrenze へ行ったその、続きブログを少しアップいたしますね、
Frenze でマダムの用事が済んだので、アマルフィへ~~

フィレンツェから電車でサレルノまで、そしてフェリーでアマルフィへ、そのフェリーから見えたこの景色。
そしてホテルはコチラ、海岸沿いのホテル。

そして窓側は?

床のタイル青が海とリンクします、窓からの景色は?

ここは昔 修道院だったところをホテルにしています、中庭の回廊、歴史を感じることもできました。

そして街へお散歩、
ここは必見♪と どのガイドブックにも載ってるドゥオーモ。

圧巻です。

なんだか貸切状態でしたので、ゆっくりと、ゆっくりと、モザイクと多色使いの大理石を眺めていました♪
そしてコチラ 天国の回廊へ続きます。

そんなドォウモを眺めながら、マダムとお疲れ様会、

そして次の朝、素晴らしい景色が目の前に、窓を開けたら朝焼けに虹、

ゴールドに輝いたアマルフィ、今でもあの時の空気、景色、眼と身体がしっかりと記憶しております♪
きっとその前日、カプリへ行ったのですが、天候が悪く、青の洞窟はクローズだったのです。
その代わりに見せてくれたのでしょうか~(笑)

この写真はカプリでの1枚、ストライプがいいでしょ(笑)そして白に赤、青、緑、とても気に入ってる1枚です♪
そして旅路はサクサクと(笑)アマルフィからナポリ経由で帰国でした、
ナポリ チョイ寄りコース(笑)
なんでも王室御用達の優雅なカフェ、カンブリヌスにてお茶♪(お茶じゃないし・・・(笑))

豪華なインテリアにナポリスィーツ♪

ホント ノリのいい彼たち(笑)

でもホント、イタリアの男性って年齢問わず、ステキな人、
オオスギ~~!!!!!!!!!!(笑)
アマルフィはレモンの産地、レモンのパスタの乾麺買ってこればよかった~~
でもね、このレモンパスタ、
エノタヴォラ ダ ニコ のシェフ、ISSAが作ってくれます♪♪
アマルフィでも食べたのですが、当たり前ですが、ISSAの方が美味しかった~(笑)
さて、今からお部屋のお掃除♪♪
後半がんばらなきゃね♪♪
Date:2015.11.18 | 23:38 | Amalfi はコメントを受け付けていません。
Date:2015.11.06 23:11
今年も後2カ月?ん~早いですね、ハヤスギル・・・・・。
そして1ヶ月前から始まったリフォームも最終ドレスアップ♪1番楽しい時かも♪
こんなにかわいい椅子たちがの納品されたり?

スタンドもキマシタ♪

カーテンだってカトチャン登場。とにかくカーテンの姿が美しい、FISBAさんのヴァイタス、そしてボニー♪

SACHOのお生地でカバーリングしたソファ♪
あっ奥に写ってる椅子はトリッキーデザインの椅子で、お生地はアツコリーヌセレクト、アツコリーヌショーハウスにあったのですが、どうしてもコレが欲しい~とのことで、コチラへやってきました(笑)

壁紙も今日でアップ♪素敵なポイントになってます。

そしてこの後ろ姿がかわいくもあり、シュールな感じのこの子♪脚の色を変えてお部屋にマッチング♪

カワイスギル。扉塗装もバッチリ♪

明日のドレスアップはアクセサリー♪素敵なペンダントつけなくちゃね♪
そしてカーペットリフォームのお客様の最終チェックもしてきました、
玄関は品のいいグリーン、

応接間はツートンでグッと引き締まりました♪

そして廊下と階段、SWEETSみたいなお色目でなんだか美味しそう~床のピンクと階段のピンクは違うんですよ♪両サイドにダークブラウン、チョコレートみたい♪

このピンクに合わせて、桜模様添えてみました。

海外からの桜って時には日本のデザインの桜より、素敵だったりします。
そしてコチラ、2days リフォームにてチェンジした、お手洗い、
以前は

天袋の収納がちょっとお客様の身長だと高すぎて、収納の中の物を取るのに大変なことでした。
それも解決しつつ、素敵な空間に変わりました。

ご主人様も、こんなにずっと、トイレをみたことがないって(笑)
天井扇だってドレスアップ

アツコリーヌが貼りました♪♪
そして本日もう一軒、美を追求するマダムの新しいオフィスに家具やカーテン等納品させて頂きました♪
本日2度目のカトチャンです(笑)

コチラはサンゲツさんのカーテン、柔らかいイメージがお客様にピッタリでした♪
これから壁も素敵に変わります。

タノシミ~~♪♪
アンチエイジング、アルガトリウムサプリ とのこと、もっと詳しいことしっかり聞かなくちゃ~

同じ新栄エリアでの彼女の事務所、なんだかキレイになれる気がシテキタワ(笑)
ホームページとかも作成中とのこと、またお知らせいたしますね~♪
さ~少しだけダイスキなお掃除しましょ、素敵な週末を迎えるためにね♪♪
Date:2015.11.06 | 23:11 | Beautiful colors はコメントを受け付けていません。
Date:2015.11.01 21:51
少し肌寒くなりましたね~、昨夜はハロウィン、なんだか街はにぎやかな感じでしたね~
私は朝から何件か仕事に回って~お昼からは?ちょっとこれまた外のパレードとは違う世界。
小唄の世界。

そうです、いつものお友達のマダムのお舞台。エネルギッシュなマダム、いろいろな世界を教えてもらってます。

そしてハロウィンに戻りますが、先日あまりにもおもしろいリアクションだったカトチャン、昨日も現場で一緒だったのですが、また車になにか仕込んだって、すぐバレルしね、おもしろくないから、(笑)

時間みつけて、グランデコールまで行ったのね、そしてユキコさんとアダチさんに、頼んできました♪♪
まずは~カトチャン自宅へ帰ると、玄関に、

そしてねそしてね、ハロウィン当日、事務所に寄ってから現場にくること
わかってたから、事務所のね、カトチャンのPC

カーテンのハンガー、ここだとこの子もなんだか
オシャレ♪♪そしてもうひとつはカトチャンの大切な物の上に、

鎮座♪♪
まさかの自宅と事務所だったようで~(笑))))
タノシカッタ♪♪トリッキー事務所のこの子たちも昨日は移動しましたよ

アツコリーヌホラーナイトのお供でした(笑)
テーブルセットにも

そしてまた来年ね♪

終了~~(笑)
さ~今週は現場にオーダー家具、入ってきたり?2days リフォームでお手洗いを素敵にチェンジ♪そして新しくお仕事をはじめるマダムのオフィスのコーディネート♪♪タノシイことがいっぱいです♪♪
そして今日かわいいアンティークショップみつけました♪そこで、こんなにかわいいキャンドルスタンド♪
イギリスの古いものだそうです♪なかなか細いキャンドルのスタンドってないんですよね♪

これからの季節にいいでしょ♪♪またオキニイリが増えました♪

さて、今から軽くお掃除しましょ、朝起きて、ピカピカだと、一週間がキラキラになるからね~♪
Date:2015.11.01 | 21:51 | It was FUN 2 はコメントを受け付けていません。